2009/10/26

惜しまれる男

1045分起床。ああ、酒が残っている。が、ウコンと胃薬の防衛力が効いているのか、大惨事〔ディザスター〕には到らず。お風呂にゆっくり浸かってからだをあたためる。漢方2種類を服用。

ブランチとして、駅前の立ち食い蕎麦屋にて月見そば260円也を食してから会社に向かう。杉浦勉『霊と女たち』(インスクリプト)を読みながら。

出社後、結局ディザスター。会社のトイレで2度ほどリバースするはめに……。落ち着いてから、サンドイッチとホットレモンを胃に入れる。打ち合わせ1本、入稿、地味な入力作業など。ほぼ定時に退社。

ガールフレンドと待ち合わせ、スーパーに寄って帰宅。

夕食は今年度初のお鍋。宮崎軍鶏を豆乳で食し、締めはうどん。ああ、おいしい。毎日鍋でもいいくらい。アンタッチャブルの漫才をYoutubeで見ながら。涙を流して笑いました。


ところで。

『霊と女たち』を読んで驚いた。昨年、杉浦勉氏が亡くなったのだという。俺はぜんぜん知らなかった。

あれは学生の頃だったろうか、俺は「キップ・ハンラハンを囲む飲み会」なるものの末席に連なる僥倖に浴したことがある。その席ではじめて杉浦さんとお会いし、以後も、3度ほど、お酒の席をご一緒させていただいた。

本書の巻末にキップが書いている。

惜しまれる男だ。ボルヘスの登場人物のようにエレガントで、バジェーホの詩のように複雑で、インファンテの本のようなユーモアの持ち主で、彼は、ぼくが日本を訪れ、彼に会うたびに、その旅をいっそう楽しいものにしてくれた。(…)彼のあれほどフォーマルな外見とマナー、仕事のしかた、それにとても静かでおかしみのある一面が、お酒が入ると、いっそうブリリアントで面白くスマートな教授の、友人の、詩人の、ファンの、仲間の顔へと変わってゆくのは、実にすてきだった。そして格式ばった堅苦しさが消えても、彼は決して、一度だって品位を失うことはなかった!

(訳=浜邦彦)

杉浦さんはいつも穏やかな、瀟酒な風貌で、切っ先鋭い知性を隠していた。酒場で、照れくさそうに笑いながら、娘さんのお話をされていたのを思い出した。

0 件のコメント:

コメントを投稿