8時半起床。やることがない。昨日作っておいたカレーを食べて、こんな季節になってホットカーペットをようやく片づけて、またベッドでゴロゴロ。
あんまりだというので、仕事に出かけるガールフレンドにくっついて家を出る。根津まで二人で散歩。自然食品の店で買物をして、彼女は仕事場へ、俺は家に帰る。
仕事の電話を1件した後、『パラダイス・ガラージの時代』を読んでいるうちに3時間ほど昼寝。起きて、大友良英が出るICCのUstreamを観るが、まとまりに欠けた、あまり面白くない話。Twitterのタイムラインに流されすぎではないだろうか。図書館で本を借りた後、衣替えを始める。
ガールフレンドは仕事が長引いているらしく、夕食も1人でカレー。その後『パラダイス・ガラージの時代』を読んでいるうちに、また寝てしまっていた。こんなに寝てしまって大丈夫だろうか。
2010/05/02
2010/05/01
フリー・ライヴ
昼ごろ起床だっただろうか。吉祥寺で仕事が入っていたのだが、ギリギリの時間まで粘って寝ていた。駅のおにぎり屋でおにぎりを2つとお茶を購入し、電車内で食べながら移動。仕事は3時間ほどで終わる。喫茶店でひと休みして、さて帰るかというときに前野健太のフリー・ライヴに偶然遭遇する。ラッキー。最後のほうしか聴けなかったけれど。百年で古本を2冊ほど購入して帰宅。昨日の疲れが残っているので昼寝をする。
1時間半ほどで起きて、Ustreamを冷やかした後、根津で知人と飲んでいるというガールフレンドに合流。知人の方(男性)は「余裕ある大人」という感じで、だがなんだか壁がある感じ。どう間合いをとったらよいのか、つかみあぐねているまま上野で二次会カラオケ。2時間のはずが4時間延々と歌い続け、ガールフレンドが撃沈、タクシーで帰宅。
1時間半ほどで起きて、Ustreamを冷やかした後、根津で知人と飲んでいるというガールフレンドに合流。知人の方(男性)は「余裕ある大人」という感じで、だがなんだか壁がある感じ。どう間合いをとったらよいのか、つかみあぐねているまま上野で二次会カラオケ。2時間のはずが4時間延々と歌い続け、ガールフレンドが撃沈、タクシーで帰宅。
2010/04/30
2010/04/29
1年2ヵ月にわたるプログラムの終わり
8時起床。朝日を浴びながらタバコを一服。
友人からもらったうつ病の相談メールに、長い返事を書く。基本的には自分がどうやってうつ病を克服したか、という話。ちなみに俺は、昨日、1年2ヵ月にわたる治療プログラムのすべてが終了したばかりであった。メールを書くにあたって昨年のブログを読み返したのだが、やっぱり日記を毎日つけるのは重要な営為だなと実感。読み返すと、完全に抜けていた記憶がしっかりと蘇る。書いていない日々はただ単にフローしていくだけだ。
お豆腐と長ねぎのお味噌汁をいただいて、洗濯物を干して、仕事に出かけるガールフレンドを見送る。その後、インターネットをしたり、音楽を聴いたり、『虹色のトロツキー』を読んだり、昼寝をしたり、と無為に過ごす。あまりに暇なので、ここぞとばかり、書きためていた日記をアップすることにする。クンビア、続いてアル・グリーンを聴きながらホイホイとアップ。
ガールフレンドが帰宅して、2人でスーパーで買物。帰途、焼鳥屋に寄って焼鳥とビールをつまみながら帰宅。幸せなひととき。
夕食の支度。玄米、大根のお味噌汁、いわしの丸干、麻婆豆腐という、なんだかよくわからない食事。ビール3本。
夜、仕事関係で要領を得ないメールや電話が入ってきて、気分が滅入る。こういったことはなるべく避けたい。
食後、ベッドでゴロゴロしながら『虹色のトロツキー』を4巻まで読む。
友人からもらったうつ病の相談メールに、長い返事を書く。基本的には自分がどうやってうつ病を克服したか、という話。ちなみに俺は、昨日、1年2ヵ月にわたる治療プログラムのすべてが終了したばかりであった。メールを書くにあたって昨年のブログを読み返したのだが、やっぱり日記を毎日つけるのは重要な営為だなと実感。読み返すと、完全に抜けていた記憶がしっかりと蘇る。書いていない日々はただ単にフローしていくだけだ。
お豆腐と長ねぎのお味噌汁をいただいて、洗濯物を干して、仕事に出かけるガールフレンドを見送る。その後、インターネットをしたり、音楽を聴いたり、『虹色のトロツキー』を読んだり、昼寝をしたり、と無為に過ごす。あまりに暇なので、ここぞとばかり、書きためていた日記をアップすることにする。クンビア、続いてアル・グリーンを聴きながらホイホイとアップ。
ガールフレンドが帰宅して、2人でスーパーで買物。帰途、焼鳥屋に寄って焼鳥とビールをつまみながら帰宅。幸せなひととき。
夕食の支度。玄米、大根のお味噌汁、いわしの丸干、麻婆豆腐という、なんだかよくわからない食事。ビール3本。
夜、仕事関係で要領を得ないメールや電話が入ってきて、気分が滅入る。こういったことはなるべく避けたい。
食後、ベッドでゴロゴロしながら『虹色のトロツキー』を4巻まで読む。
2010/04/01
社会人として
10時起床。ずいぶん寝てしまった。ゆるゆる起きて、お風呂に入ってから出勤。
なんだか一日中眠い。昨晩のスパイスがキマったか? とにかく淡々と仕事をこなす。昼食はラーメン+チャーハン定食850円。夕方、あまりに眠いので何かの病気かもしれないと思い早退も頭をよぎったが、社会人としてそれはあんまりだろうと思いなおして定時までねばった。おかげでいろいろな仕事の目処がついた。
帰宅後、同じくねむくて仕方なかったというガールフレンドと45分ほど眠る。起床ののち、20時50分にメラトニンを服用する(このあたり、何のために何をしているのだかわからない・苦笑)。夕食はうどん。ブラックマヨネーズのテレビをYouTubeで見ながら。
食後、宇治・中村藤吉本店で購入したお茶を飲む。おいしいね、これ。ヤフオクでビカクシダなどをチェックしているうちに、またもや眠気に限界が。しかもおなかも壊してしまった。原因は、やはりカレーだろうか。1時に就寝。
なんだか一日中眠い。昨晩のスパイスがキマったか? とにかく淡々と仕事をこなす。昼食はラーメン+チャーハン定食850円。夕方、あまりに眠いので何かの病気かもしれないと思い早退も頭をよぎったが、社会人としてそれはあんまりだろうと思いなおして定時までねばった。おかげでいろいろな仕事の目処がついた。
帰宅後、同じくねむくて仕方なかったというガールフレンドと45分ほど眠る。起床ののち、20時50分にメラトニンを服用する(このあたり、何のために何をしているのだかわからない・苦笑)。夕食はうどん。ブラックマヨネーズのテレビをYouTubeで見ながら。
食後、宇治・中村藤吉本店で購入したお茶を飲む。おいしいね、これ。ヤフオクでビカクシダなどをチェックしているうちに、またもや眠気に限界が。しかもおなかも壊してしまった。原因は、やはりカレーだろうか。1時に就寝。
登録:
投稿 (Atom)